高価グルメと八百万の神と

先ずは前日の話から・・・
新幹線で名古屋まで行きました


さりげなくお土産のきしめん
味噌煮込みうどんが狙いでした


その後私鉄の特急に乗り
ここまでやって来ました

三重県伊勢市でございます


目指す目的地は伊勢神宮


しかし・・・
時間は12時をすでに回っていて
お参りするにはちょっと遅いかも・・・


「河崎のまちなみ」という所を
歩いては見たものの
どこがどうだかよく解らず・・・
すまぬ



しかし途中で入ったうどん屋
たべた伊勢うどんは美味かったです☆



その後今晩の下見を兼ねて外宮参道を
廻ってみましたが・・・
・・・何か淋しいなぁ

そうは言ってもまだ解禁直後の
彼等の姿は拝むことが出来ました


その夜入った「桂外宮」さんでは
「このために今日は来たようなモンです」と言わんばかりに
やれ伊勢海老松阪牛
やたらめったら使わせていただきまして
その後偶然見つけたスナックで約1年ぶりに
唄ってみてとても良い夜を過ごせました



次の日・・・つまり冒頭の日付の日・・・


むしろ今日が本番です

朝早く起きてまずは外宮へ



鳥居をくぐる前には一礼する事を忘れずに

いやぁ・・・ありがたいなぁ・・・

こちらが外宮の本殿


続いてバスに乗り内宮へ

テレビ等でよく見る方ですが
外宮→内宮の順にお参りするのが作法です

川を渡り森の中を歩き続け・・・

内宮本殿がこちらになります


この日本の最高神に感謝の気持ちを
忘れずにお伝えし引き返した後は・・・


お待ちかねの精進落としであります


門前町のおはらい町は食べ歩きの宝庫☆☆☆
アワビ串・和牛串・伊勢海老コロッケ
ビール片手にたっぷりと!
おかげ横丁にはちょっとした
アトラクションもあったような・・・
(何せ食う事しか頭に無かったので)
お食事だって充実してます!
てこね寿司だとか生シラス丼だとか


・・・食った食った☆


この後は特にやることが無くなって
しまったのですが
伊勢市内の温泉施設でのんびりしたり
(町家バルなんてものもありましたが)
古民家風小料理屋でだらっと呑んで


もうちょっと楽しみたい所ですが・・・
・・・今回はこれくらいにしておきましょう

弾丸京都神社巡り

突然ですが・・・


私は京都
大好きです


・・・とは言っても修学旅行で来たのと
8年前に個人で来た事があるくらいですが・・・


出来れば2泊でもしてゆっくりと
おばんざい京野菜だと
楽しみたい所ですが・・・


いかんせん・・・時間が無いorz


だがしかし!
「もう我慢出来ない!」


あさイチの新幹線に乗って
夕方帰って来る算段で
今回は日帰り旅です


午前9時過ぎ頃京都駅から在来線に乗り換え
まずは1つ目

伏見稲荷神社であります

裏手の山には鳥居がビッシリ

ついでに外人さんもビッシリ


とは言え余り長居出来ず
次に向かったのは

八坂神社であります


境内には数多の御社が有り
数多の神様が祭られているご様子


しかし此処も足早に立ち去り
バスに乗って向かったのは

下鴨神社でございます


いやはやマァマァマァ
境内が広いこと広いこと
本殿まで行くのに結構疲れちゃったこと


此処も足早に立ち去りバスに乗って
次へ向かうも少し距離があった為
ちょっとウトウトしているうちに
到着致しましたのは

上加茂神社でごじゃりまする

しかし此処で幸か不幸か
が降り出してしまいました


結局此処も足早にバスに乗り込んで
ゆっくりと河原町へ出ました


寺町通錦市場をふらつく事1時間
途中黄金一味なんてモノを
買ってから京都駅へ行きまして
お土産に生八つ橋と脂取り紙を買い込んで
地下で漬物とおばんざいを買って
帰って後はちびちびと
盃を傾けたのでした・・・


あ〜やっぱまた行きてぇなぁ京都

四国・こんぴらさんが呼ぶ!

旅に出たい!
突発的にこう思う事も多々あると思います。


○○(地名)が私を呼んでいる!
突然こんな気持ちになる事もあると思います。


しかし…


「どこへ行ったら良いんだろう?」
「何したら良い?」「何が出来るんだ?」
こうなってしまう事もあると思います。


こんな事して何になるんだ?
なんて考えてしまったらせっかくの熱も
冷めてしまう事でしょう。


そんな折にガイドブックでも眺めてみたら
意外や意外!今まで自分でも気付かなかった
興味の対象が見つかるかもしれません。


今回の旅…まさしくそんな感じで
決めたのでございまする。


高速バスで人生2度目の瀬戸大橋を渡り
香川・高松で下車
特に見所が無く
いや全く無いわけじゃなかったけど
平家物語歴史館行ったケド
人形が地味に怖かったんだYo!!
まずはココで1泊!

マァ親鳥のモモ肉オリーブハマチ等は
いただきましたが…


しかし今回のメイン
これからでございます


次の日の朝
琴電琴平に乗ってゆったり1時間…
終点・琴電琴平駅下車…


此処より金刀比羅宮
通称・こんぴらさん
目指して歩きます!

参道の始点には賑やかな門前町

此処から御本宮まで785段続く石段を登って行きますよぉ〜


因みに足に自信の無い方や不安のある方は
この辺で貸し出されている杖をお借りしましょう
大丈夫!杖持ってる人結構居るから
全然恥ずかしくないもんっ!!


途中まで運んでくれる駕籠屋さんも居たりします
料金高いケド…

この辺は比較的緩やかな石段が続き
道中にも商店がびっしりと並んで賑やか

365段・大門到着…しかし…
辿り着いたらそこがスタート
見所はこれから

大門をくぐった先の広場には
五人百姓と呼ばれる飴売りの出店

此処からは少しばかりですが
平坦な道が続きますが
ゆっくり行けば眺めの良い道
急いで行けばアッちゅー間

抜けた先はもう石段が急です
さぁさぁさぁまだまだ登るよぉ〜

500段目辺りにはちょっとした広場と
レストハウスが在りますが
そんな事は関係無ぇ!
と云わんばかりに立つ石段

更に上に続く石段をえんやこらえんやこらと
登りまして見えてきた立派な建物に…
やったー着いたー!」と
叫びたくなりますが…


残念!それは『旭社』だ!!
御本宮はまだ先だ!
その上此処は帰りにお参りする所なのだ


そうは言ってもあともう少し
此処なら近くにベンチも有るので
お疲れでしたら一休みして
まだまだ行くZE☆

この辺りまで来たら後一息
最後の力を振り絞れ!と言わんばかりに
登り切った先には…

やったー!着いたー!!
こちらが金刀比羅宮御本宮であります

やや息切れ気味に結構汗だくで
それでもマァ広がるは絶景かな絶景かな


私は木札も買いましたが此処では是非
金色のお守り
押さえておきましょう


此処から更に上に登って行くことも可能で
様々な社が立っておいでのようですが…


私は…もう登れません
これ以上上に行ったら私は死にます


という事で引き返して旭社に寄ってから

急な下りと絶景を嫌と云うほど味わいながら
降りて来ました
…地味に下りのほうが危険です
一番下まで降りる頃には
汗は引けども体は熱い


ここはひとつ
こんぴらうどん』で精進落とし

この鶏天付きのうどんに
瓶ビールを合わせて…
美味いっ!!


時間があれば善通寺等にも
寄るのも良いのかもしれませんが
※とある筋の好きな方は天皇寺高照院までどうぞ
時間が無かった私はJR琴平駅から
電車で3度目の瀬戸大橋を渡り
岡山で寄り道してから
新幹線で広島へ戻って来ました…


…やっぱバスの方が
橋からの眺めは良いわぁ…

松江回遊

宿で朝食を摂ると云う事は…


朝から食い過ぎ注意と云う事


それがバイキングスタイルの上に
美味いモノ珍しいモノがあれば尚更の事


しかしそれが無ければ
腹八分に抑えるのは割と容易


朝食を終えてホテルを出て
歩いて向かいまするはこちら

松江のシンボル松江城でございます

天守から見る景色もなかなかのもの

敷地内にある護国神社にもお参りして
外堀付近で周遊散歩気分





丁度良く腹も減ってきた所で
少し西に外れて…

此処の2階の食堂で
やれビール島根和牛
やってる事が前と一緒だ
だがそれが良い☆☆☆


そうこうしているうちに時間が迫りまして
一畑電車松江宍道湖温泉駅から高速バスで
帰路に着きました…

出雲再来

この道はいつか来た道…


ああそうだよ
また同じバスで同じルートで
来てるんだよ


というわけで


また出雲に行ってきました


以前来たときは
平成の大遷宮》の真っただ中で
こんなお姿でした



しかし遷宮が終わった今
このような御姿に!!


本殿の前と拝殿と

人もいっぱいいますよぉ
このスグ近くの蕎麦屋
エライ行列作ってましたから


とは言えこの時の私…


朝から何も食ってないorz


オナカスイタ…何か食べないと


しかし行列に1人で並ぶ気になれなかった私は

こちらのお店で
そばおやき』なるモノを
2個購入(どっちも甘いヤツ)


旅先であまり甘いモノを買って食べることが
ほとんど無い私ですが
いや〜美味かったぁ


しかし今回は少し急ぎめの旅
一畑電車で松江迄行きます


そして着きました松江…の駅で

こんな列車に遭遇!

成程…これは幸運が訪れそうだ♪

↑しかもこんな形の切符…素敵じゃないの


ちょっと良さげな出会いの後
この近くに取っていたホテルへ

窓から見た宍道湖…すごく大きいです☆


この日は宿で食事を摂って
温泉入って…グッスリ寝ましたとさ

オクトーバーフェスト

大変ご無沙汰しております


非常に長い期間ほったらかしにしていましたが
久々に更新致します


(観てる人居るか知らんケド)


さて今回はと言うと…

中四国初!話題のドイツビールの祭典」
『広島オクトーバーフェスト2013』
行って参りましたー!!


一般的には
「ドイツビールは苦い」
というイメージがあるようですが…


東京・蒲田に住んでいた頃
「CGC(グレートジャーマンクック)」
というドイツ料理のお店に
何度か足を運んだことのある私は
ドイツビール自体は
そこそこ馴染みのある物で
今回もあんまり抵抗が無いですね〜


…と言うよりも
アサヒスーパードライ
キリンラガーのような
日本のビールに近いそれを
狙っていけば良い!!


そんな心地でやって来ました


14:55
旧広島市民球場跡地…

皆様気が早いですよ…


でもその行列に私も加わって
15:00…開場!


皆様一斉になだれ込み
涼しそうなテントスペースの席を
確保しようと走っていく中…


一軒目のブースへ

ヴァルシュタイナー&レーベンブロイ


こちらでレーベンブロイ¥1000購入


今回出品されている中では
一番飲み慣れたものです


キリン一番搾りやサッポロ黒ラベル
近い感じかなぁ


何かつまみでも取ろかい…と
辺りを見渡すと…

結構人だかりが出来始めてました


さっきのブースで
ジャーマンポテトを購入後
ビールが切れたので
二件目のブースへ

エルディンガー


此処で飲み慣れたピルスナータイプの
ビットブルガー¥900をセレクト


結構軽めなのでグイグイ行けます


つまみにザワークラフトを加えて
目ぼしいものを探していると


…そろそろソーセージが食いたくなってきました


普段なら珍しいソーセージを
探すところですが今回は
「カリーブルスト」を選択


丁度良くビールも切れそうだったので
一緒に3杯目を購入

ホフブロイ


フェスティバル用のビールもあったようなのですが
残念ながら前日までに売り切れた模様で
私はオリジナルラガー¥1000にしました


今回飲んだ中では一番スッキリした印象です
スーパードライに近いかなぁ


あれよあれよと食も酒も進みますが
今日はこれくらいにしておかないと…



このオクトーバーフェスト
16日(月)迄の開催の様なので
行く予定の方はご注意を♪

ダラダラ行く名古屋3日目

栄からバスに揺られて名古屋駅


そこから電車で清州駅下車


何も無い道を南下すると…


(途中車内から見えていた)

此処が清州城


名古屋城と比べるまでもなく
小さめの城郭なので
特に苦も無く見て回れます


何も無い来た道を引き返し
電車で名古屋駅へ戻り


さぁ昼飯だ地下街へ行こう


名古屋めしもそこそこ種類を食ったけど
やっぱ最後はコレだろう!と
「山本屋本店」に入りまして

味噌煮込みうどんでございます


…今回の旅で食った中で…
一番美味いかも


後はお土産に
やれきしめんういろうだと
買い込んで


帰ろう